自然や動物に触れ合い、その営みや「命」を生で感じることができることは、今、子供たちにとってとても重要なことです。昨今のいじめや痛ましい事件においても命の尊さを子供たちに是非理解して欲しいというのが、我々獣医師の想いです。
さて、三重県獣医師会では、学校飼育動物に対する取り組みを充実させるべく活動がはじまったばかりです。平成14年度に県内の小学校で飼育されている動物の現状を知るために各小学校のご協力を得てアンケートを行いました。その結果、日常の飼育管理、休日の問題、治療費の問題等々、様々な問題があることがわかりました。今後これらの問題を少しずつ解決すべく、三重県獣医師会として取り組んでいくことになりました。
- 飼育動物に関する問い合わせ相談窓口
- 学校における動物の飼い方について
- 動物の健康管理について
- 各支部での取り組みについて
- 関係団体