人と動物とのより良い共存社会を目指して

狂犬病予防注射

狂犬病とは?

img_1狂犬病ウイルスを病原体とする人畜共通伝染病で、発症すると死亡率がほぼ100%の非常に恐ろしい病気です。日本では昭和32年以降国内での感染発症はありませんが、昭和45年に1名、平成18年に2名の方が、海外で犬に噛まれて感染し、帰国後に発症し死亡しています。海外では、現在でも毎年数万に及ぶ人が、この病気で死亡しており、動物の輸入増加や国際交流が盛んな現在、最も国内侵入が懸念されている病気のひとつです。

狂犬病予防注射

img_2狂犬病予防法によって、生後3ヶ月以上の犬を飼う場合は、一生に一度の登録と年に一度の予防接種が義務付けられています。狂犬病予防接種は集合注射(毎年4・5月頃に市町村が主体となり実施されるもの)と個別注射(動物病院で接種をうけるもの)のいずれかで受けることが出来ます。

狂犬病予防法

img_3犬の所有者は、犬を取得した日(生後90日以内の犬を取得した場合には、生後90日を経過した日)から30日以内に、その犬の所有地を管轄する市町村長に、犬の登録を申請しなければなりません。市町村は申請を原簿に登録し、その犬の所有者に鑑札を交付します。 犬の所有者はその鑑札を犬につけなければなりません。また犬が死亡したり所在地が変わった場合、または飼い主が変わった場合にも届出をしなければなりません。

所有者(または飼育者)が届け出なければならないこと

  • 保健所に届け出ること
    • 犬のこう傷届・・・所有する犬が人を噛んだ場合
    • 犬の引き取り願・・・どうしても飼えなくなった犬を引き取ってもらいたい場合
  • 市町村に届け出ること
    •  犬の死亡届・・・飼い犬が死亡したとき
    • 犬の所在地変更届・・・ 飼い犬の所在地を変更したとき
  • 所有者(または飼育者)の住所を変更したとき
  • 所有者の変更で、新しく飼い主になったとき

お知らせ




県内の動物病院のご紹介


賛助会員一覧(2024.2.22更新)

アーカイブ

Copyright © 公益社団法人三重県獣医師会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S